お問い合わせ

心療内科・精神科
医療法人竹尾クリニック
TEL 089-915-1188
![]() | ![]() | ![]() |
---|
一人で悩んでいませんか?
心の不調で悩んだらお気軽にご相談ください
診療案内
<休診日>
土曜日午後、水曜日・日曜日・祝日
●患者様のプライバシーに配 慮し、予約制となっております。初診の方はお電話にて予約をお願いします。
●現在、他院へ通院中の方や服用中のお薬のある方は、紹介状か「お薬手帳」「薬剤情報提供書」等をご持参いただけると、より正確な診療ができます。
院長:竹尾 重紀(元松山市赤十字病院 心療内科 部長)
役職・資格等:日本精神神経学会精神科専門医 精神保健福祉法指定医

ごあいさつ
ストレスだらけの現代社会で、心はすっかり疲弊しています。
もっと気軽に心療内科を利用して、疲れた心のメンテナンスをしませんか?
松山市、千舟町通り大街道交差点そば(イヨテツバス大街道口バス停前)百十四銀行向いに当クリックはあります。うつ病、不眠症、ストレス等の精神科、心療内科の疾患を中心に診療を行っております。
ストレスの多い現代社会で、様々な悩みを抱えている患者様のお気持ちに沿うような診療を心がけています。話すことでお悩みを解決する糸口を発見する可能性が広がります。
当院は原則的に予約制にしております。まずはお気軽にご相談ください。
日本精神神経学会精神科専門医
院長 竹尾 重紀

Treatment details
診療内容
診療科目
心療内科
精神科


うつ病、社会不安障害(緊張、ふるえなど)、パニック障害(動悸、胸苦しさ)、不眠症、ストレス等の精神科、心療内科の疾患を中心に診療を行っております。こころの不調も早期発見・早期ケアが重要です。少しでも心身の不調を感じられたら、どうぞお気軽にご相談ください。
当クリニックでは、リラックスして治療していただけるよう、落ち着いた雰囲気を大切にしています。心の不調で悩んだらお気軽にご相談ください。
患者さまのプライバシー重視と、心の負担の軽減のため、予約制にしております。
患者様の秘密は厳守いたします。ご心配事を少しずつ一緒に解決していきましょう。
まずはお電話にてご予約ください。

●不安・ゆううつ・緊張・不眠の健康相談
●睡眠障害
●人間関係・職場についての相談
●思春期・成人・高齢者の健康相談
●心のカウンセリング(健康相談)
●ストレス・不安に関する心と身体の健康相談
●集中力・注意力・思考力の低下・物忘れなど


Various symptoms
さまざまな症状
次のような症状でお困りのときは 、お気軽に相談ください。
Check
夜眠れない
Check
寝つきが悪く、何度も目覚める
Check
気分が落ち込みやる気がでない
Check
学校に行きたくない
Check
食欲がない・疲れがとれない
Check
イライラする・ゆううつになる
Check
不安で胸がドキドキしたり、息苦しくなる
Check
会社や学校に行けない
Check
何度も戸締りやガスの元栓の確認をしてしまう
Check
誰かに見られているように感じる・視線が気になる
Check
人前に出ると緊張して身体が震えたり、話ができなくなったりする
Check
頭痛や腹痛、身体のあちこちが痛むのに内科や整形外科では「どこも悪くない」と言われた
お問い合わせ
ご予約・お問い合わせは、お気軽にご連絡ください。
●お電話は、
TEL 089-915-1188
へ

Clinic
クリニックの情報
クリニック名称
医療法人竹尾クリニック
院長
竹尾 重紀
住所
〒790-0011 愛媛県松山市千舟町3丁目1-4 チソクビル3F
電話番号
089-915-1188
FAX番号
089-915-1510
診療科目
精神科、心療内科
診療時間
●午前(月・火・木・金・土)9:00~12:30
●午後(月・火・木・金)14:30~17:30
休診日
土曜日午後、水曜日・日曜日・祝日
予約制
原則的に予約制です。※初診の方はお電話にて予約をお願いします。

Access
アクセス
●電車でお越しの場合
伊予鉄・各市内線・大街道駅徒歩8分
●その他
百十四銀行向かい
●バスでお越しの場合
伊予鉄・大街道口前停留所・すぐ前
●駐車場
なし